不動産鑑定士の自由研究

不動産鑑定士という職業の認知度アップに貢献したい

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

不動産鑑定士業界における選択的夫婦別性

今回は不動産から少し離れた話題ですので、不動産マニアのご期待には添えないと思います。 法務省のホームページには、「選択的夫婦別氏制度(いわゆる選択的夫婦別姓制度)」と書かれていますので、正式には選択的夫婦別氏制度なのでしょうけれども、私はこ…

評価事例 株価の評価にあたって不動産鑑定評価を行う場合

相続税評価にあたっても、株価の評価をすることがあるかと思います。 この場合、同族株主かどうか、大会社かどうか、などという判定に基づき、評価方法が定められておりまして、 〇純資産価額方式 〇類似業種比準方式 〇配当還元方式 のいずれを使うのか、判…

評価事例 空き家対策に不動産鑑定評価

以前、担当させていただいた評価事例をご紹介します。 役所のみなさんを悩ませる空き家問題。 草ボーボー、倒壊寸前の空き家は、一義的には所有者さんの問題です。 しかし、苦情は役所に寄せられます。 ご対応にあたっておられる職員の方は、本当にお気の毒…

地主さんの建てる賃貸マンションについて

不動産投資と言えば、まず思いつくのは賃貸マンションでしょうか。 賃貸アパートでもよいのですけど。 世間では「不動産投資、始めてみませんか」とかいう謳い文句があり、庶民も「不労所得」を夢見て、サラリーマン大家などもずいぶん増えているようですが…

シュールな光景 リバーウォークと小倉城

リバーウォークと小倉城 北九州市役所に行ってきました。 市役所の前には小倉城、そしてリバーウォーク。 役所調査はなかなかたいへんでしたが、目の前に広がるシュールな光景に、元気を取り戻して、昼からの調査もがんばりました。 小倉城の向こうにリバー…

活用事例 セカンドオピニオン2

私が担当させていただいたセカンドオピニオンの事例をご紹介します。 「継続賃料」でした。 簡単に説明しますと、賃料の評価には、 〇新規賃料 〇継続賃料 の2種類ございます。 新規賃料は、これから賃貸借契約を結ぶとしたら、賃料はいくらが適正か、という…